- だいもんじ
- だいもんじ【大文字】(1)大きい文字。 大字。(2)八月一六日の夜, 京都東山の如意ヶ岳の山腹で「大」の字形に焚(タ)く送り火。 同時に, 左大文字・妙法・船形・鳥居形の合わせて五つの火も, 周辺の山腹に点じられる。 大文字送り火。 大文字の火。 ﹝季﹞秋。 《~を待ちつゝ歩く加茂堤/虚子》(3)「大文字山」の略。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.